【MUSIC】夜のドライブにおすすめの洋楽5選!テンション上がるEDM編〈その1〉

突然ですが、皆さん無性に〝ドライブしたい〟って時ありませんか?

〝なぜかわからないけど、夜の街を車で駆け抜けたい!〟

分かる!!

え、〝駆け抜けたい?!〟駆け抜ける喜びは BMW で!笑

【BMW記事はこちら】

それはさておき、今日は〝テンションの上がる音楽で街中を駆け抜けたい〟と思った時に最近よく聞く曲をご紹介!

 

目次

CONTENTS

メジャーレイザー〝Know No Better〟

早速行きますよー!

まずはメジャーレイザーの Know No Better 。

実は最近までEDMの音楽を聞こうとも思っていませんでしたし、そんなジャンルがあること自体知りませんでしたが、やたらイギリスのラジオ(作業をする時に落ち着くのでよく聞いてます)キャピタルFMで〝ノリの良いダンスミュージックばかり流れるなぁ〟と思ってたら世間では流行ってたんですね!笑

その中でも割とはじめに気に入ったのがこの曲。

気に入っているポイントはBメロで一旦リズムを落としてから入るサビのリフ!

ギャップもあって気持ち良くリズムに乗れると思います!

Spotifyをダウンロードされてる方はこちら!

Major Lazer – Know No Better

 

SJUR ft. Chris Crone〝Let Me Love You〟

どんなアーティストで果たしてこれが原曲なのかアレンジされたものなのかは分かりませんが、めちゃくちゃカッコいい曲です。

気に入っているポイントは綺麗に駆け抜けるよう上昇するBメロのメロディ!

ここにはかなりハマりました。

今回ご紹介する曲の中でも本当にチェックしてほしい楽曲!

Spotifyをダウンロードされてる方はこちら!

SJUR ft. Chris Crone – Let Me Love You

 

DJスネイク〝Let Me Love You〟

この曲もキャピタルFMから流れてきた時〝お!ジャスティスビーバーだ!〟って思ったんですが、調べても DJスネイク しか出てこないので おかしいなぁ‥ と思っていて、今回記事を書くにあたってよくよく調べてみると歌ってるのはジャスティンビーバーでした!やはり!

この曲は逆に全体を通して一定したリズムと、サビの部分のリフがクセになる一曲。

Spotifyをダウンロードされてる方はこちら!

DJ Snake – Let Me Love You ft. Justin Bieber

 

ロビンシュルツ〝4 Life〟

ドイツ出身のDJ ロビンシュルツ とシンガーソングライター Graham Candy による楽曲。

編曲もどこか南国チックな要素があり《Tropical House(トロピカル・ハウス)》と呼ばれ密かにブームになってるらしい。

好きなポイントはAメロの途中から始まるギターのリフと、サビのリフが絶妙にマッチしているところですね!

リフ同士が被っても気づかないくらいスムースにサビまで運んでくれるところは驚きました!

Spotifyをダウンロードされてる方はこちら!

Robin Schulz – 4 Life (Feat. Graham Candy)

 

フローライダー〝Wild Ones〟

最後の曲はEDMではないですが、最高にテンションが上がる曲なのでご紹介!

米MC フローライダー の楽曲で、歌は《メディアには絶対に顔出ししない》ことで有名な Sia(シーア) が担当。

好きなポイントは、、というかもう聞いていただければ分かります!

文句なしでアガる曲ということ。笑

爽快感のある音楽に力強い歌声がテンション上がること間違いなしです!

Spotifyをダウンロードされてる方はこちら!

Flo Rida – Wild Ones ft. Sia

 

【次回】夜のドライブにおすすめの洋楽5選!テンション上がるEDM編〈その2〉

第2弾!夜のドライブで実際に聞いてみてテンションの上がったEDMを5曲ピックアップ致します!お楽しみに!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる