【BMW】ディーラーでタイヤ交換してみた!気になる料金は![スノータイヤ編]

一気に冬本番!今週は特に雪が降った地域も多いと思います。

雪といえば、皆さんスタッドレスタイヤはもう交換されてますよね?

〝どうせまた今回の寒波のあとしばらく降らないからいいよ〟なんて思っていませんか!

分かります!その気持ち!でも何が起こるか分かりませんから。

早めに交換しておいても損は無いはず!

ってことで納車後初のタイヤ交換をしたことについて。

ちなみに夏用タイヤへの交換記事はこちら↓↓↓

 

目次

CONTENTS

初!ディーラーでのタイヤ交換

これまで乗ってきた車は近くのガソリンスタンドで交換をしてもらってたんでディーラーで交換してもらったことは一度もありませんでした。

しかも今回はBMW正規ディーラーでのタイヤ交換。ちょっと緊張しますよね。笑

事前に金額を調べてから行こうと思ったんですが、料金について書いてある記事が全然なかったんで〝今後同じように気になる方の参考になれば〟と思い書くことにしました!(住む地域のディーラーによっては料金が違うかもしれません。ご了承ください。)

雪が本格的に降りだした日だったので、ディーラーもタイヤ交換のお客さんで一杯の状態。

担当の営業さんになんとか無理を言って当日中に予約を取っていただきました。

本当いつもありがとうございます。

 

ブリヂストンのランフラットタイヤ

履き替えるのはブリヂストン ブリザック のランフラットタイヤで16インチのもの。

 

楽天で調べると〝タイヤのみ〟でも1本4万近くしていて、ホイールセットだと19万‥‥(?)

高、、嘘、だろ。

ちなみに自分のタイヤは実は、この秋担当営業さんのお客さんで1シリーズから3シリーズに乗り換える方のスタッドレスタイヤを超安値で譲ってもらってたんです!(しかも未使用タイヤ)

4本セットでさらに〝アルミホイール付き〟お値段なんと6万円(税込)!安い!安すぎる!笑

かなり良い買い物ができました!ここでも担当の営業さんに感謝!

 

タイヤ交換にかかった時間

サービスの方に〝お時間よろしければ洗車させていただいても良いでしょうか?〟と言って頂いたので〝はい!お願いします!〟と即答。笑

タイヤ交換にかかった時間は洗車も入れ1時間ほどだったと思います。

その間〝ここでしか見かけない超いい匂いのするお手拭き〟で手を拭いて(笑)ショールーム内のちょっと良い席でコーヒーとお菓子をいただきながら、担当の営業さんにはずっとついていただいて話をして頂いたのであまり長い感覚はなくあっという間でした。

さすがこの辺りはプレミアムカー。待遇が凄い。

 

タイヤ交換にかかった費用

初となるディーラーでのタイヤ交換。

基本的にスタンドで交換するより工賃が高いイメージがあり、事前に調べても情報はほとんどなくちょっとビビってましたが、洗車も入れてかかった費用は 6,000円(税別)

手洗い洗車も入れてこの値段なら全然ありですね。想像してた以上に安かったのでびっくりしました。

無事タイヤ交換完了!いい感じです!

 

【次回】BMW正規ディーラーで初のエンジンオイル交換!気になる料金は!

車を購入して初となるディーラーでのエンジンオイル交換。

その際にかかった費用や時間について書いてみようと思います!お楽しみに!

【関連動画】

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる