【BEAMS】アウトレットでリバーシブルブルゾンを購入!価格や使用感について

一度アウトレットで購入してしまうと街中のショップで購入するのがちょっとバカバカしく感じてしまいますよね。。

特に服とかは流行りもあるし、、ってそんなに服買う方じゃないのに言ってみる。笑

この前友達と結構久々に大きなアウトレットモールに行ったのでその戦利品として購入したものを紹介しようと思います!

 

目次

CONTENTS

ビームスのリバーシブルジャケット

今回はビームスで購入したブルゾン(MA-1)を紹介したいと思います!

ちなみにMA-1とブルゾンの違いって今まで考えたことなかったんですが、気になって調べてみると、、

ブルゾン 丈の短いジャケットの総称
MA-1 主にナイロン製のフライトジャケット

となるようなので、どちらを使用しても間違いではないんですね!

どちらかというとシガーポケットが付いていてちょっとミリタリーさを出しているのがMA-1というイメージがあるのでこの記事ではそちら側をMA-1として、反対側をブルゾンとして紹介することとします。笑

 

MA-1側

先ほども少し触れましたが、フライトジャケットのように肩にシガーポケットがついています。

ナイロン素材ですが、表面は光沢感は無くマットな仕上がりになっているところがMA-1ながら上品な仕上がりで気に入ってます。

ちなみに購入したサイズはL。

ほんの少しだけゆとりがあるサイズ感のものを購入。(自分の身長は178cm)

 

ブルゾン側

さて裏返してブルゾン側をみていきましょう。

ブルゾン側はMA-1側と打って変わって光沢感のある仕上がり。

キルティング加工もされていてMA-1側よりも攻めた感じになってます。

どちらもシンプルなデザインなんですけど素材感が違っていて全く印象も変わるので気分に応じて使い分けたりできるところも気に入ってます!

MA-1側と比べるとポケットのボタンのあたりなど少し安っぽさはありますが、、

 

気になる価格は?

アウトレットでの戦利品となると気になるのがいくらで購入したのか?ですよね!

購入した価格はズバリ、12,000円(税別)!中国製!

2WAYで楽しめるジャケットとしては十分コスパは良い方ではないでしょうか。

〝中国製で12,000円(税別)かぁ。。〟と少し思いましたが着てみると着心地も思った以上に良く、ポケットの中はスエード?のような素材が使われていたりと結構凝った作りになってます。

ナイロン生地のように寒い日に〝冷たっ!〟ってなることがないのも良いですね。笑

1点ものだったので即買いでした!

 

【次回】コーチのアウトレットショップでバックパック買ったら後悔した!

同じく三田アウトレットでコーチのバックパックを買ったんですが、絶対ブティックで本物を買ったほうがいいです。

もう二度とアウトレットでコーチは買いません!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる