【STARBUCKS】グランデサイズのタンブラーにホットを入れた時の保温時間について

前回の記事でハワイ土産でもらった〝STARBUCKS RESERVE®(スターバックス リザーブ®)〟のタンブラー(日本未発売)について書きましたが、今回はその続き。

 

目次

CONTENTS

容量について

スターバックスラテのホットを注文したんですが、よく考えたらどのくらい入るのか調べてなかったのでスタッフさんに確認いただくと、〝グランデまで入りますね〟とのこと。

後で調べてみると、このタンブラーの容量は591ml。

スタバのグランデは470mlなので入りますが、もうワンランク大きい〝ベンティ〟になると590mlとなるようなのでグランデまでと言われたんですね。

(てかグランデより上があったんだ。知らんかった。笑)

スターバックスラテ(ホット)のグランデをお願いし蓋を持って待機。笑

カップ割引があったので390円でした。

 

保温時間について

ドリンクを入れて貰ったのが午後4時。

店内で飲むことはなくそこからすぐに持って帰ってPCで作業をしつつ飲むといった流れ。

〝ぬるくなってきたな〟と感じたのが午後9時くらいなので今回使用したケースの場合は5時間程度持続したかなという感じです。

初めはかなり熱くて全然飲めませんでしたが、、笑

 

【次回】日本未発売のリザーブタンブラーの価格は!

冒頭でも書きましたがこのタンブラーは友達がハワイ土産として購入して来てくれたもの。

実は購入時、ボトルの底にドル換算の値札がついていまして。。笑

スターバックス リザーブ®︎ のタンブラーをハワイで購入するといくらなのかについて書きたいと思います!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる