【旅】神戸空港ターミナルにある黒レンガ倉庫CAFEの生珈琲飲んでみた!

沖縄から帰ってきてしばらく経ちましたが、そろそろまとめて随時アップしていかないとと思い、初更新!(笑)

YouTubeも同時に更新していくのでもし良かったらご覧ください(^^)

 

目次

CONTENTS

神戸空港の黒レンガ倉庫CAFE

⚓⚓⚓ #神戸空港#黒レンガ倉庫

ayano muramotoさん(@amechan1515)がシェアした投稿 –

神戸空港の出発ロビー、保安検査所を抜けたターミナル内にある〝黒レンガ倉庫CAFE

店内はとても空港の中にあるとは思えない、レンガを使用したおしゃれな内装。

せっかくなので店内で飲みたかったんですが、待ち時間があまりなかったため〝生の珈琲〟とやらをテイクアウトで飲んでみることに。

ちなみに 神戸空港〜那覇空港 の飛行機代などは別の記事で書いてますので良かったらどうぞ。

コーヒーのサイズはSMLの3種類でそれぞれの料金は下記の通り。

メニュー サイズ (S) サイズ (M) サイズ (L)
黒レンガ珈琲 HOT ¥430- ¥520- ¥610-
黒レンガ珈琲 ICE ¥450- ¥540- ¥630-
黒レンガ珈琲アメリカン HOT ¥430- ¥520- ¥610-
黒レンガ珈琲ラテ HOT ¥480- ¥570- ¥660-
黒レンガ珈琲ラテ ICE ¥500- ¥590- ¥680-
黒レンガ珈琲カプチーノ HOT ¥480- ¥570- ¥660-
黒レンガ珈琲カプチーノ ICE ¥500- ¥590- ¥680-
 黒レンガ珈琲エスプレッソ HOT ¥480- ¥570- ¥660-

※すべて消費税別の料金のようです。

一番スタンダードな〝黒レンガ 珈琲〟ホットのSサイズを注文。

 

気になる味は?

飲んでみた感想としてはシンプルに、酸味が強めで、後味もあっさり。とても飲みやすいコーヒーでした!

出てきてすぐは結構熱いのでご注意を(笑)

クセもなく飲みやすかったので〝お!結構飲みやすい〟とは思いましたが、飲みやすい故に味をすぐに忘れてしまいました(笑)

Sサイズで1杯430円(税別)と少し高めなコーヒーだったんですけど、すごく熱かったことした残ってない。という(笑)

 

【次回】沖縄上陸!海洋食堂で名物(⁈)ゆし豆腐そばを食らう!

神戸空港を8時15分に出て沖縄についたのは10時30分だったので、当初から予定してた〝海洋食堂〟でお昼を食べることに。

海洋食堂は沖縄名物〝ゆし豆腐〟を使用した〝ゆし豆腐そば〟が有名のようで(一緒に行った友達がテレビで見たことがあるって言ってた)食べた感想について書いてみたいと思います!それではまた!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる