もうすぐ春!
まだまだ春の嵐が続く今日この頃ですが、
CONTENTS
久々のショールーム
ディーラーでタイヤ交換をしたのは3月6日(火)のこと。
ショールームではちょっと前にフルモデルチェンジした BMW X3 を激推し中。
カッコいいですよね。
お値段が可愛くないですが。。
日本で販売されているのは一番安いモデルでも車両本体価格¥639万円~…と国産の同サイズの車と比較してもかなり強気な価
待ち時間について
いつものようにコーヒーを頂きながらショールームにて待つことに
その間担当の営業さんが張り付きで会話の相手をして頂いてました
本当はたまの平日休みだったのでゆっくり本でも読みながら過ごし
冬用のスタッドレスタイヤに換えてもらった時もそうでしたが、洗車も入れて待ち時間は1時間ちょっとでした。
ちなみにスタッドレスのランフラットタイヤの料金などは下記の記
気になる工賃は
タイヤ交換にかかった費用として頂いた明細は下記の通り。
作業項目 | 金額 |
サマータイヤへの付け替え交換
フロント及びリアホイール(両側)脱着 |
6,480円(税込) |
ガソリンスタンドなどで換えるよりは高めだと思いますが、
【次回】初の一年点検!気になる費用は!
次回はこの BMW 118i M Sports に乗り出して初となる一年点検。
DMで案内が来ていたので、そこに記載されていた工賃、
【関連動画】
この記事へのコメントはありません。