【旅】沖縄準備編!むら咲むらにセグウェイを使ったアクティビティがあるらしい

今回は以前予約した沖縄で楽しむバギーのアクティビティ〝どきどきヤンバルンチャー〟に続き、むら咲むらという体験王国でセグウェイも乗ってみよう!ということになりました!

 

目次

CONTENTS

むら咲むらとは?

元々NHK大河ドラマのオープンスタジオとして作られたことが始まりの施設のようです。

ちなみに作品は平成5年放送の〝琉球の風〟。

出演者は東山紀之さんをはじめ、渡部篤郎さんに原田知世さんなど今から考えると錚々たる面々。

オープニングがYouTubeに上がってましたけどちょっと、分かんないっす。

それにしても時代感が凄い。笑

「今」もこれから10年、20年経てばこんな感じの時代感を出すようになるんですね。。

大河ドラマの終わりとともに地元自治体へ譲渡され、そこから〝地元の観光の拠点に〟ということで30以上の体験工房と、宿泊施設も兼ね備えた滞在型の体験施設として運営されているようです!

 

セグウェイの体験料金

内容 金額 人数
40分コース 4,000円 2〜6名
60分コース 5,000円 2〜6名

むら咲むら園内をセグウェイに乗ってガイドさんと走るという内容っぽいです。

YouTubeに動画も出ていましたが、、

う〜ん。。園内はもともと映画用のセットとして作られたものですし、観光感が少し弱いような気が、、

ちょっとセグウェイを使用したアクティビティでもう少し他にないか友達にも相談しつつ探してみたいと思います。

 

【次回】シーサイドタウン、アメリカンビレッジについて

世界観がまるで一時期大ハマりしたゲーム〝グラセフ〟を思わせる。

てかアメリカンビレッジなんて名前だから当然そうなるか(笑)

行ってみたいお店について書きたいと思います!それではまた!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる